- いけい
- I
いけい【医系】「医科系統」の略。IIいけい【怡渓】(1644-1714) 江戸前・中期の僧・茶人。 号, 宗悦。 大徳寺第二五四世住持。 江戸東海寺高源院の開山。 片桐石州に茶を学ぶ。 のち, 自らを祖として石州流怡渓派をたてる。IIIいけい【畏敬】心からおそれ敬うこと。IV
「~の念を抱く」「~する人物」
いけい【異形・異型】普通とは違ったかたち。Vいけい【異系】系統が違うこと。⇔ 同系VIいけい【縊刑】絞首刑。 絞罪。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.